本文へ移動

【事例】《医療コンテナ》モバイルクリニック™

上尾ふれあいクリニック   (埼玉県上尾市)

こんにちは!
本日は施工事例のご紹介をします。
埼玉県上尾市の 上尾ふれあいクリニック 様にモバイルクリニック™ライト を納品いたしました。
敷地内に設置され、発熱外来として利用されます。
 
上尾ふれあいクリニック 様は、埼玉県上尾市に位置し、明治30年(1897年)平方の地に関口医院を開業してから、124年目という歴史ある病院です。
整形外科と内科訪問診療を中心に『かかりつけ医』になるように総合的に診療を行っており、
皮膚、泌尿器、禁煙、ED、脱毛まで幅広く診療しておられます。
今回は、新型コロナウィルス感染症などの対応に、独立した診療スペースとしてモバイルクリニック™ライトを選択してくださいました。ありがとうございます。
 
上尾ふれあいクリニック様においても、弊社のモバイルクリニック™ライトが、地域の患者様、医療関係者様の双方から信頼のおける場所として、健やかで活力のある生活が送れるように地域に根ざした医療提供の場として機能されたら幸いです。
 
★★★
モバイルクリニック™シリーズは、日本の建築基準法に合致する構造体の建築用コンテナに、感染症拡大を防ぐため陰圧設備を内蔵した医療用コンテナです。
 
感染症対策に、最前線で闘う医療従事者を守るために、北海道から沖縄まで全国各地に設置が進んでいます。
 
各病院や施設の運用方法に合わせる形で、カスタマイズ型のモバイルクリニックも多数製作され、日本と世界の医療従事者を守るため、ひいては地域の医療体制とそこに暮らす人々の生活を守るために、開発されました。
 
2023年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症法上の位置づけについて、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行する決定を政府は発表いたしました。その決定に伴い、政府は発熱外来の体制強化を病院様やクリニック様に求めております。弊社はモバイルクリニックを安心して設置できるようリースサービスも始めました。発熱外来設置についてお困りの方はぜひ実績多数の弊社までご相談ください。
 
■仕様
モバイルクリニック™ ライト 10ftサイズ
寸法 長さ2991mm幅2438mm高さ2896mm
内装 天井・壁・床・ドア・窓・内部ドア・照明
エアコン設備 各1台
陰圧設備 GAFY-500M、変圧器
感染防止対策 非接触型消毒器、自動靴カバー
庇 2か所
 
■医療法人社団關口醫院 上尾ふれあいクリニック
https://www.sekiguchi-iin.jp/page1
所在地  :  埼玉県上尾市平方4277-5
診療科目 :内科・整形外科・リハビリテーション科・小児科
休診日  : 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日・年末年始・夏季休診
 
ライター:koda
 
株式会社ピースノート  https://www.piece-note.com
 
コンテナ商品の詳細・お問合せについて
コンテナ商品のお問合せはコチラ↓
https://www.piece-note.com/publics/index/48/
 
モバイルクリニック詳細はコチラ↓
https://piece-note.com/publics/index/49/
 
施工事例はこちら↓
https://piece-note.com/publics/index/69/
 
モバイルクリニックブランドサイトはこちら
https://mobileclinic.jp/
 
Re mobile
Create the new world
リモバイルで新しい時代を創る
 
Remobile✖︎container=piecenote
株式会社ピースノート  https://www.piece-note.com
お仕事のご相談、お見積もりはお電話からも受付しています。
こちらから宜しくお願い致します。
 028-680-6380
 
#モバイルクリニック
#発熱外来
#新型コロナウィルス対策
#仮設
#屋外
#リース
#レンタル
#病院
#クリニック
#陰圧設備
#感染防止
#コンテナ
#感染症対策
#医療
 
#上尾ふれあいクリニック
#埼玉県
#上尾市
#関東
#診療
#地域医療
#コンテナハウス
#ピースノート
#栃木県
#宇都宮市
#ガレージ
#事務所
#店舗
#サウナ
#農業用コンテナ
#きのこ
PCB廃棄物
一般廃棄物処分
産業廃棄物処分
外構工事
リフォーム工事
解体工事 
 
https://www.piece-note.com/
 
コンテナハウスのピースノート
TOPへ戻る
コンテナハウス、モバイルクリニック、ハニカムサウナ、CLT材、販売レンタル・PCB廃棄物、外構工事・リフォーム・解体・不用品処分|株式会社ピースノート